今日のテーマは、英語で「機嫌悪い」「ご機嫌ナナメ」です。

AK
こんにちは、カナダ在住のAKです!YouTubeやインスタグラムに英会話の動画を投稿しています。
こちらのサイトでは主に以下の情報を配信しています。
・ネイティブが使うリアルな英会話
・カナダ在住者による現地情報
・留学お役立ち情報
・ツールの無料配布
私たちの詳しいプロフィールはこちら
AK-English 公式サイトはこちら
・ネイティブが使うリアルな英会話
・カナダ在住者による現地情報
・留学お役立ち情報
・ツールの無料配布
私たちの詳しいプロフィールはこちら
AK-English 公式サイトはこちら
ご機嫌ナナメ / Crabby
「カニ」は英語で「crab」ですが、「crabby」という単語はご存知でしょうか。
「crabby」=「機嫌悪い」「ご機嫌ナナメ」「不機嫌な」
「crabby」は後出の「grumpy」と同じ意味です。
例文Sarah often gets crabby when she doesn’t take a nap.
サラは昼寝しないとよくご機嫌ナナメになる。
サラは昼寝しないとよくご機嫌ナナメになる。
例文He gets very crabby if he doesn’t get his morning coffee.
もし朝のコーヒが無いと彼はとても不機嫌になる。
もし朝のコーヒが無いと彼はとても不機嫌になる。
発音ファイル
機嫌が悪い / grumpy
同じ意味をもつ英語に「grumpy」があります。
「grumpy」=「不機嫌」「ムスっとしている」
イメージは「機嫌悪そうにムスッとした感じ」だったり、「ふてくされてムスッとしている感じ」です。
こちらも日常会話でよく出てきます。
例文Don’t be grumpy
ムスッとしないで。
ムスッとしないで。
例文Jay is being grumpy because he didn’t eat this morning.
ジェイ朝食を食べなかったので機嫌が悪い。
ジェイ朝食を食べなかったので機嫌が悪い。
「Crabby」の英会話動画
今回の英会話動画です。どれくらい理解できるかトライしてみてくださいね!