今日のテーマは、英語で「どうぞ」です。英語圏では毎日のように使われる日常英会話です!



AK
こんにちは、カナダ在住のAKです!YouTubeやインスタグラムに英会話の動画を投稿しています。
こちらのサイトでは主に以下の情報を配信しています。
・ネイティブが使うリアルな英会話
・カナダ在住者による現地情報
・留学お役立ち情報
・ツールの無料配布
私たちの詳しいプロフィールはこちら
AK-English 公式サイトはこちら
・ネイティブが使うリアルな英会話
・カナダ在住者による現地情報
・留学お役立ち情報
・ツールの無料配布
私たちの詳しいプロフィールはこちら
AK-English 公式サイトはこちら
英語で「どうぞ」
Go ahead
→どうぞ
Go ahead には様々な意味がありますが、今日の会話例では「話がかぶった時」に使える一言です。
「Go ahead」=「どうぞ」「お先にどうぞ」
Go ahead の例文
例文1Oops, go ahead.
おっと、どうぞどうぞ
おっと、どうぞどうぞ
例文2You can go ahead.
先に言っていいよ。
先に言っていいよ。
Go ahead の他の意味
「Go ahead」には他にも意味があります。順番に見ていきましょう。
お先にどうぞ、前方へどうぞ
似た意味ですが、物理的に「お先にどうぞ、前方へどうぞ」という意味でも使われます。
エレベーターに乗る時や、店に入る時に「先に行って下さい、お先にどうぞ」と相手に順番を譲る時などに使われます。
例文Go ahead, I’m not in a hurry anyway.
私は急いでないので、お先にどうぞ。
私は急いでないので、お先にどうぞ。
〜を始める
また、「〜を始める」という意味でもネイティブはよく使います。
例文Go ahead and start eating, I’ll join you later.
お先に食べはじめてね、後で私も行くから。
お先に食べはじめてね、後で私も行くから。
いいですよ、どうぞ
「〜していいですか?」と聞かれた時の「どうぞ、いいですよ」と返答するときにも使われます。
例文Can I tell you something personal?
個人的な話、しても良い?
Sure, go ahead.
もちろん、どうぞ
個人的な話、しても良い?
Sure, go ahead.
もちろん、どうぞ
Go ahead の発音
「どうぞ」の英会話動画
今回のフレーズ「Go ahead」を使った英会話動画です。どれくらい理解できるかトライしてみてくださいね!