今日のテーマは「ほら」「だから言ったでしょ」です。
ネイティブが日常生活でよく使う表現なので、英語環境にいるとよく聞く表現です。

AK
こんにちは、カナダ在住のAKです!YouTubeに英会話の動画を投稿しています。
「ほらね」の英会話動画
まずは本日の英会話動画をみていきましょう。
ほらね / I told you so
I told you so の意味
「I told you so」は直訳だと「私はあなたにそのように言った」となりますね。つまり、会話の中では「ほら!」といった感じで使われます。
「I told you so」=「ほらね」「だから言ったでしょ」「言わんこっちゃない」
以前に相手に言ったことが的中した時に使われます。
つまりネガティブなシチュエーション、ポジティブなシチューションどちらでも使われます。
I told you so シチュエーション例
① お母さんが子供に「走り回ってたらこけるよー」「ほどほどにしときやー」「知らんでー」と言っていて、それを子供は聞かずに走り回り…コケた!そんな時に「ほーら、言わんこっちゃない!」
② 自分は答えを知っていて友達にそう伝えたものの、友達は信じずに確認。そんな時に「ほらね」
③ また、美味しいとおすすめしたレストランへ行った友達から美味しいかった!感想を聞いて、「ね、言ったでしょ」
I told you so 例文
例文See? I told you so!
ほらね、言ったでしょ!
ほらね、言ったでしょ!
例文I told you so, I knew it.
ほらね、私は分かってたもん。
ほらね、私は分かってたもん。
例文I told you so… I don’t understand why you didn’t listen to me.
私そう言ったやん…なんで私の言うこと聞かなかったのか理解に苦しむわ。
私そう言ったやん…なんで私の言うこと聞かなかったのか理解に苦しむわ。
Told you so 発音のコツ
カタカナ発音だと「アイ・トールド・ユー・ソー」ですが、ネイティブは「アイトージューソー」のように発音します。
カタカナの「字」で覚えず、英語の「音」に集中することで綺麗に発音することができます。また、一つ一つの単語で区切らず発音することも大切です。
では早速、ネイティブの発音ファイルで聞き取れるか確認しましょう!
I told you so 発音ファイル
今日の情報が役に立った!と思った方は、このページをシェアして応援してもらえると嬉しいです。