留学生経験者からの口コミ
先日、こんなツイートをしました。
留学経験者に質問💡
① 住んだ国
② 自分に合った or 合わなかった
③ その理由教えてください!
— ㅤAK in カナダ🇨🇦 (@akane_iiiiii) 2019年7月8日
元々は【自分に合う留学先診断】というツールを作成するためのアンケートでした。
募集してみると予想以上に多くの回答が集まり、しかも参考になるお宝情報に溢れていたため、まとめることにしました。
エージェントではありません。
「留学 口コミ」などでグーグル検索をすると、結果の多くを留学エージェントが作成したものが占めます。
私たちはエージェントではありませんので「留学申し込みに繋げる」などの目的がありません。
実際に集まった声ですので、マイナスな意見も掲載しています。
イギリス全般の口コミ
みなさんからのコメント
とにかく、周りの人が優しかったです!
日本人の多くはアメリカ英語を学生時代に習っているので、ギャップに戸惑う。
フレンドリー。
ご飯が美味しくないと言われがちだけどそうでもない。
昔ながらや近代的な観光名所が各地区に多くある。
お酒が好きなら、パブなどがあらゆるところに。
私はアメリカ英語なのであまり快く受け入れられなかった気がする。Butterの発音とか直された(笑)わざとバラーって言ってなく、私も最初はバターって言ってたけど最後のRをちゃんと発音しようとしたらラになる。でも私自身は直されることも気にならなかったし結果楽しめた!
通ったのは語学学校じゃなくて現地のカレッジだったから日本人はいなかった!イギリス人が9割だったのでよかったです。あとの1割はバングラデシュとか中国とか韓国とか!
ロンドン
みなさんからのコメント
趣味が合った。みんなサッカーが好きだし、音楽好きが多いから。
多国籍な街だからマイノリティではあるけどすごくマイノリティとは感じずにすむ。
近年は移民が多く、どんどん治安が悪くなっていっている。女性なら少し田舎の方がいいかと。
バーミンガム
みなさんからのコメント
大学院留学という事もあって、食事が日々の楽しみなのに、高くて美味しくないものばかり。安いスーパーの冷凍ピザばかり食べて激太り激太り…
感覚(金銭含む)がフィリピンより近くて馴染む
日本よりストレスが少ない(人目を気にしなくなる)
フィリピン(ダヴァオ)より多く英語に触れかつ日々の学びが多い
マンチェスター
みなさんからのコメント
マンチェスターにある建築物がとても素敵でした。赤いレンガの建物も多く、オシャレ。
本当に交通の便が良い。
ひたすら天気が悪い、冬の日照時間短すぎて鬱になる。
物価高い
街中の治安悪い
ダイソーない
唯一良い点は、ゴキブリがいない
ブリストル
人が優しく礼儀正しい。距離が近すぎない。お喋り好きが多くて公園やバスで初めて会った人と議論を交わすこともしばしば。
物価が高い。特に家賃と外食。ご飯は自炊が一番。
冬が鬱になるくらい太陽が出ない。
【自分に合う留学先診断】



【留学先診断】あなたに合う国は?向いている国チェック
カナダ・アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・フィリピン… 留学やワーホリ先で「英語...
留学に役立つ記事
【都市別】留学生の口コミまとめ
カナダの口コミまとめ


【都市別】カナダ留学生の口コミまとめ
実際に集まったカナダの留学生の口コミをまとめました。バンクーバー・トロントをはじめ、ビクトリア・モン...
アメリカの口コミまとめ


【都市別】アメリカ留学生の口コミまとめ
実際に集まったアメリカ留学生の口コミをまとめました。ロサンゼルスやサンフランシスコをはじめ、サンディ...
オーストラリアの口コミまとめ


【都市別】オーストラリア留学生の口コミまとめ
実際に集まったオーストラリア留学生の口コミをまとめました。シドニーやメルボルンをはじめ、ケアンズやゴ...
ニュージーランドの口コミまとめ


【都市別】ニュージーランド留学生の口コミまとめ
実際に集まったニュージーランド留学生の口コミをまとめました。オークランドやウェリントンの留学生からの...
イギリスの口コミまとめ


【都市別】イギリス留学生の口コミまとめ
実際に集まったイギリス留学生の口コミをまとめました。ロンドンやマンチェスター、ブリストルやバーミンガ...
フィリピンの口コミまとめ


【都市別】フィリピン留学生の口コミまとめ
実際に集まったフィリピン留学生の口コミをまとめました。マニラ・セブをはじめ、バギオの留学生からの情報...